ホーム > 医療 > 医学的知見 >  

腸閉塞(イレウス) 治療

【平成20年 7月31日 東京地裁 判決 <平17(ワ)22829号>
 請求棄却
 要旨
 被告が経営する病院を受診し、腸閉塞の疑いがあると診断され開腹手術を受けて退院した原告が、保存的療法により腸閉塞が解消されていたのであるから開腹手術は不必要であったもので、その結果重症のヘルニアを発症したなどとして、債務不履行及び不法行為に基づく損害賠償を求めた事案において、原告を担当した医師は、原告の病状の改善傾向の判断指標の状況を総合的に検討して改善傾向は認めるには至らないと判断したもので、同判断は十分根拠のあるものであり、説明義務違反も認められないなどとして原告の請求を棄却した事例
 出典
 ウエストロー・ジャパン】から


  (3) イレウスの治療について
   ア イレウス全般についての治療方針
 保存的治療と外科的治療(手術)とがある。
 (ア) 単純性イレウスでは,まずは保存的治療を行う。単純性イレウスのうち癒着性のものの場合は約9割が禁食により保存的に改善するとする文献もある(乙B4)。しかしながら,一定期間の保存的治療で改善しない場合や,再発を繰り返す場合は手術を考慮する。
 (イ) 絞扼性イレウスは基本的には緊急手術の適応である。
 (ウ) 機能的イレウスはそのほとんどに保存的治療を選択する。ただし,腹膜炎の合併症例は緊急手術の適応である(乙B1)。

   イ 一般的に行われている保存的治療として,以下のものがある(乙B1。なお,乙B7・732頁,甲B4・732頁も同旨)。
 @ 絶飲食
 A イレウス管(ロングチューブ)又は胃管(ショートチューブ)による消化管内容の吸引,減圧
 イレウス管や胃管を鼻から挿入し,拡張した腸管内容やガスを吸引排除するなどして,腸管の減圧を図り,腸管内圧の亢進を改善する療法である。胃管を用いて胃内容のみを吸引して腸管の減圧を図る方法とイレウス管を用いて腸管の内容を直接吸引する方法とがある。イレウス管は胃を超えて小腸まで管を進めるため,直接拡張した腸管内容を排除することができ,腸管の減圧を図る上で有効である。また,減圧した後に,イレウス管により造影剤を注入し小腸造影することで,閉塞部位の診断にも役立つ(この部分につき,乙B3・5頁,甲B3・61頁)。
 B 輸液療法
 脱水の改善,嘔吐により失われた電解質の補充,低タンパク血症や低栄養の改善(この部分につき,甲B1)。
 C 抗生物質の投与
 イレウス遷延により合併する重篤な感染症(敗血症や細菌性腹膜炎など)を防止するため,抗生物質を投与する。

   ウ イレウスの手術について
 (ア) イレウスの手術では,一般に,開腹して癒着剥離,索状物の切除,腸管の切除,吻合,人口肛門増設などが行われる。なお,最近では,程度の軽い癒着性イレウスに対しては,開腹せずに腹腔鏡下での手術が行われることもある。原疾患と患者の状態により術式が選択されるが,いずれの術式でも閉塞腸管の解除が原則となることに変わりはない(乙B3・5頁,乙B6・355頁)。
 (イ) 癒着剥離は,閉塞の解除に必要であるか,または術後に障害を残すおそれがないと判断される範囲にとどめるべきであり,不必要な剥離はかえって癒着を増強するおそれがあることにも留意すべきである(甲B6・257頁)。

   エ イレウス手術による合併症と対策について(乙B2)
 (ア) 術後腸管麻痺
 イレウス手術では,腸管の拡張,血行障害,水分・電解質異常,更に,手術操作の影響から術後腸管麻痺が発生しやすい。特に臨床上術後早期の癒着性イレウスや縫合不全による腹膜炎などとの鑑別に苦労することもある。
 (イ) 縫合不全等に対する予防措置
 腸切除術や腸吻合術を施行した際,縫合不全を来したり,腸内容が腸腔内に漏出し腹膜炎や腸瘻を併発する危険がある。その原因としては,全身状態の不良,栄養状態,糖尿病や肝硬変などの慢性疾患の併存,ステロイド療法,局所的因子として血行障害,感染,縫合部腸管の病変,緊張,腸管内圧の上昇,さらに手技的な問題などがあげられる。その中でも,栄養障害,低タンパク血症が最も危険因子とされている。したがって,血清タンパク,特にアルブミン濃度を維持することが大切である。

   オ 癒着性イレウスに対する治療の予後について
 (ア) 癒着性イレウスでは一度軽快しても,高頻度に再発が認められる。保存的治療で軽快した場合も,手術治療を行った場合も,再発率はいずれも約3割であり,手術による癒着剥離が必ずしもイレウスの根治術とはならないとの報告がある(甲B1・110頁)。
 (イ) 保存的療法である吸引療法によってイレウス状態が解除されても,癒着による腸管の屈折異常が根本的に解除されるわけではないが,昭和54年から昭和57年の4年間に吸引療法が行われた癒着性イレウス24例の中で再発したのは2例のみであり,このうち1例に対しては手術療法,1例に対しては再び吸引療法が行われ,イレウス解除がなされた,との報告がある(甲B3・60頁)。

タイトル
お名前
email
ご感想
ご確認 上記内容で送信する(要チェック


 


   ホーム > 医療 > 医学的知見 > 腸閉塞(イレウス) 治療