ホーム > 医療 > 他の医療判例 >  

H21. 7.17 鳥取地裁米子支部 ○(急性細気管支炎で入院、警報が鳴らず、心肺停止、障害、2次的な監視措置の怠り、鳥取大病院)


 鳥取大医学部付属病院(鳥取県米子市)で治療を受けた際に病院のミスで重い障害が残ったとして、島根県の男児(8歳)と家族が鳥取大を相手取り、約2億3000万円の損害賠償を求めた訴訟。
 男児は生後9カ月だった2002年2月、急性細気管支炎で緊急入院した。血中の酸素濃度や心拍数の異常で警報音が鳴るモニターをつけていたが、心肺停止状態になっても警報音が鳴らず、巡回の看護師が気づくまで13分間かかり、重い脳障害などが残った。

鳥取地裁米子支部(村田龍平裁判官)は、モニターは病院の責任で導入、使用しており、警報音が鳴らないことも想定した監視を怠っていたとし、病院側の過失を認め、約2億円の賠償を命じた。

(共同、産経など)

タイトル
お名前
email
ご感想
ご確認 上記内容で送信する(要チェック


 


   ホーム > 医療 > 他の医療判例 > H21. 7.17 鳥取地裁米子支部 ○(急性細気管支炎で入院、警報が鳴らず、心肺停止、障害、2次的な監視措置の怠り、鳥取大病院)